2011年10月24日月曜日

新ホームページ完成のお知らせ

秋葉原トーストマスターズクラブの新しいホームページが完成いたしました。
今後の例会記録は新ホームページに記載致します。

秋葉原TMCホームページ
http://akbtmc.wordpress.com/

2011年8月4日木曜日

秋葉原トーストマスターズクラブ第28回例会

83日(水)、秋葉原トーストマスターズクラブ第28回例会が開催されました。

この日初めて総合司会(TMOE)を担当した私、Hしが例会の模様をご報告いたします。

まずはM中さんから「今夜の言葉」として「クチコミ」が発表されました。ちょっと使いづらい言葉かな、、と思ったのですが、皆さん巧みに今夜の言葉を発表やスピーチに織り込まれていたのは流石でした。

そして最初のコーナーであるテーブルトピックスはN城さんが司会を担当されました。最近の海外出張を題材として、ご自身のエピソードを織り交ぜながら提示された「海外」や「旅行」等をトピックについて、4人の方が即興でスピーチをされました。即興にも拘らず、準備スピーチ並みの完成度の高い内容を皆さん落ち着いてスピーチされていたのは大変印象的でした。

続いて準備スピーチのコーナーです。

最初のスピーカーは前回の例会で総合司会を担当されたT森さんです。「大空のサムライ」と題して、坂井一郎について語ってくれました。うら若いT森さんが太平洋戦争のエースパイロットを語る、そのアンバランスさがとても印象に残る素晴らしいスピーチでした。

続いてE藤さんが「かわいい仲間」と題して、イルカについてフリップを使いながらスピーチされました。イルカの「可愛さ」については勿論ですが、「美味しさ」についても話が及んだ想定外の面白さでした!

そしてK村さんは「自意識過剰」のタイトルで、上司との方とのやり取りをエピソードとして交えつつ、「やまあらしのジレンマ」について熱く語っていただきました。声色を巧みに変化させるなど、Kさんらしい聞き応えのあるスピーチでした。

論評の部の司会を担当されたのは、本日急遽登板頂いたM好さんです。準備スピーチをされた3名の方について、良かった点と改善点について、3人の論評者の方からそれぞれ発表がありました。改善点についてはどうすれば良いのか具体的に例示してもらえるので、私のような経験の浅い会員には大変為になります。また、突然の指名にも拘らず、M好さんの流れるような総合論評ぶりは流石ベテランの貫禄といったところでした。(M好さん、有難うございました。)

最後に本日の表彰者は;

ベストテーブルトピック賞:K井さん

ベスト論評賞:Wきさん

ベストスピーカー賞:K村さん

でした。

受賞者の皆さん、おめでとうございました。

今回は私にとって始めてのTMOEであり、かなりドギマギしながらの進行でしたが、皆さんのお力添えでなんとかやり遂げることが出来ました。有難うございました。

なお、次回の秋葉原トーストマスターズの例会開催は817日(水)、ジャパントーストマスターズとの合同例会です。

2011年7月10日日曜日

秋葉原トーストマスターズクラブ 第26回例会

7月6日(水)、秋葉原トーストマスターズクラブ 第26回例会が開催されました。

この日の例会も8名のゲストの方や多くの会員の参加のもと、大盛況となりました。

7月度より秋葉原(AKB)TMCも新体制となりました。この日の例会ではまず新会長のYさんより、2011-2012のスローガンが発表されました。

”アウェー脳を磨いて、キーマンとして、突き抜けろ”
Away, Keyman, Breakthru

秋葉原にちなみAKBの頭文字から、チャーターを果たし、新体制となり、まさに第一歩を自分たちの足で踏み出し、そしてこの1年を発展の年にしようという意気が込められているのではないでしょうか。

余談ですが、ここを境として秋葉原TMCがAKBTMCと表現されることのほうが多くなりました。

テーブルトピックス(即興スピーチ)はHさんが担当され、「夏」にかけたお題を出題されていました。ベストテーブルトピックス賞には、「夏休みの思い出」という題で話された、初めてTMCを見学されたというU村さんが選出されました!

U村さんはサーフィンの思い出をボディランゲージを交えながらお話されまして、とても初めて見学にこられた方とは思えませんでした。

スピーチは4本。1人目のスピーカーは、前回入会されたN城さん。オークションについてご自身の経験から、楽しさや価値、奥深さを伝えてくださいました。 ネットオークションで落札したことのある方は多いかもしれませんが、出品された経験のある方は少ないのではないでしょうか。出品の際の梱包の様子など、心 情から丁寧に表現され、期待感や心配をする様子などが手にとるように伝わる、臨場感あふれる見事なスピーチでした。

2人目のスピーカーはY村さんです。聴衆、いえ観衆の度肝を抜くY村さんの登場は、なんとなんとセーラー服でした。いったい何の話が始まるのかと否が応に も、注目が集まります。多くの興味を集める中、Y村さんはセーラー服の歴史といった真面目な話から、現在の秋葉原におけるセーラー服といえば〇〇!(ここ でフィギュアが登場)といった話まで、硬軟織り交ぜたスピーチを展開、見事に接戦の中でベスト賞を獲得されました!

3人目のスピーカーはK井さん。「掌の中の小鳥」という寓話から、スピーチの上達にしろ何にしろ、物事を成し遂げていく、進めていくのに大事なものはすべ て自分の中(意志)にある、というメッセージを強く熱く伝えてくださいました。寓話の中の賢者と少年の会話は、声色や声量の変化ともに見事で、聞き惚れて しまいました。まさに上級スピーカーの面目躍如といったところです。

最後のスピーカーは、目黒クラブのY沢さんです。この日の例会、実は開始前に予定されていたスピーカーの方が急な用事で参加が難しくなってしまいました。 そこで予定では論評をお願いしておりましたY沢さんに相談したところ、「私がスピーチしましょう」と即答してくださったのです。内容も登山の様子から、目 の前に広がる光景まで、まさにY沢さんらしいダイナミックな情景が目の前に浮かぶようなスピーチであり、協力を快諾してくださったときの力強さとあいまっ た感動的なスピーチとなりました。
このように急な事態にも臨機応変に対応できる、そのような能力を磨く場としても、トーストマスターズクラブとは有効な環境であると、改めて感じた次第です。

それぞれのスピーチは経験ある論評者によって論評がなされ、ご自身がスピーカーの話し振りを再現されることにより、その素晴らしい部分と、改善がされた場合にいかにレベルアップするかを具体的に伝えた、千代田クラブのH口さんが、ベスト論評賞を獲得されました。

なお、この日は「七夕」をテーマに、大きな役割の方に「思い出深い(記憶に残った)七夕の願い」や「今年の七夕の願いごと」について事前にお答えいただ き、例会中に紹介しました。答えは「お兄ちゃんが欲しい」「ティラノザウルスになりたい」「FBIに入れますように」などユニークなものであったり、「娘 の幸せ」「家族の幸せ」など心温まる願いありで、例会はよりいっそう盛り上がりました。

この日は初めてのご見学にも関わらず、U村さんやM葉さんといった方々に入会の意志を表明していただくなど、新体制の船出としては、まさに順風満帆、素晴らしい出港式となりました!

次回の例会は7月20日(水)19:30より、和泉橋区民館での開催です。
多くの方のご参加をお待ちしております!

(今夜のトーストマスター K村)

2011年6月19日日曜日

秋葉原トーストマスターズクラブ 第25回例会

6月15日(水)

秋葉原トーストマスターズクラブ 第25回例会が行われました。

今回は初の総合司会を務めましたM中が、ご報告いたします。


まずは近江会長による、開会のお話から。
なんと!秋葉原トーストマスターズクラブは、設立1周年を迎えました!

素晴らしいですね。私自身は参加して約半年ですが、
この節目に立ち会えたことを嬉しく思います。


そして!ゲスト参加のN城さんが、入会表明 をされたということで、
さっそく入会式が行われました。


今夜の言葉は、Y村さんより発表された「調和」!
いつも秋葉原を支えてくれる、Y村さんらしい、
愛のこもった言葉をいただきました。


そして今日は、6月29日に行われる記念のチャーターセレモニーについて、
内容を話し合うディスカッションが行われました。
近江会長の進行により、皆さんから秋葉原らしい色々なアイデアが飛びかいました。
当日が楽しみです!


テーブルトピックス。司会はK村さん。
出されたお題に対して即興で1分ほどのスピーチをしていく、このテーブルトピックス。
今回はK村さんが、AKB総選挙から時事的な話題まで、まさに旬のお題を出してくれました。


続いて、メインプ ログラムである準備スピーチのコーナー。

一人目は目黒クラブY沢さんによるゲストスピーチ。
タイトルは「ひとつになった時」

大胆なボディランゲージに堂々とした話ぶりで
生き生きとスピーチされていて、皆さん引き込まれていました!
実は始めて数ヶ月ほどというから本当に驚きです!


続いてはS井さんによるスピーチ。
タイトルは「サイクリング!」

趣味のサイクリングについて写真をたくさん用いて、楽しいスピーチをしていただきました。三崎港でのまぐろ料理など、旅行欲、食欲をそそられるお話でした!


休憩を挟み、論評の部に移ります。

司会はK下さん。
K村さん、E藤さんがそれぞれ準備スピーカーへの論評をされ、
最後にK下さんが総合論評 をまとめます。
皆さんのスピーチへの論評を的確に、丁寧に話していただき、
良い点などを振り返る、とても勉強になるものでした!


今回の表彰者は・・・


ベストテーブルトピックス賞:K林さん
ベスト論評賞:K村さん
ベストスピーカー賞:Y沢さん

皆さん本当におめでとうございました!

本日は入会式、セレモニーのディスカッションなど、盛りだくさんでしたが
いつもどおりの楽しい雰囲気の例会でした。

皆さん、ありがとうございました!

2011年6月3日金曜日

秋葉原トーストマスターズクラブ第24回例会

2011年6月2日 第24回例会が和泉橋区民館洋室Aで行われました。

今回は初のTMOEを務めたK下がご報告致します。
今回は、レギュラーメンバー9名、ゲスト3名が参加し、こじんまりですが、アットホームで楽しい例会になりました。例会の時間も通常の2時間に戻りました!

恒例の近江会長の挨拶から例会がスタートしました。本日は、FM放送(しかも生放送!)に出演されましたときのエピソードをご紹介してくださいました。その時の様子を、ポドキャストでも聞くことができるとのことでしたので、ぜひ拝聴させていただきます!

その後、今日の言葉。Wキさんから「電光石火」が発表されました。突然の役割変更にもかかわらず、”電光石火”で対応してくださったWキさん、ありがとうございました!

つづいて、テーブルトピックス。今回は、目黒クラブからのゲスト、Y沢さんが取り仕切ってくださいました。お題は、「妄想で様々な土地を旅行したと仮定してシリーズ」でした。妄想でお題に答えていくというスタイル、斬新でした!今後、秋葉原TMCでもインスパイアーさせていただきます。

その後、いよいよ例会のメインである準備スピーチ。最初のスピーカーは、M中さんでした。スピーチタイトルは「アイドルか、アーティストか」。M中さんの得意分野「Perfume」についての熱いスピーチでした。M中さんのスピーチは、着眼点が独特で、クスっと笑えるユーモアが全体に散りばめられていて、いつも楽しく聞くことができます。今回も勉強させていただきました!

続いてのスピーカーは、K村さんでした。スピーチタイトルは「みんなで節電アクション!」。まさに旬のトピックで、節電だけでなく、健康にもなれる一石二鳥のアイデアもあり、夏に向けて実践できそうなことが盛りだくさんのスピーチでした。途中、ちょっとしたハプニングがあり、スピーチが中断しかけたにもかかわらず、”電光石火”のリカバリー、さすがの安定感でした。今回も勉強させていただきました!


休憩を挟み、論評セッション。司会は、本日2度目の登場、Wキさんでした。それぞれのスピーカーに対する論評は、その他の参加メンバーにも参考になるものでした。私自身、自分の身におきかえることにより、今回も勉強させていただきました!

そして、表彰の部。今回の表彰者は…


ベストテーブルトピックス賞:B遠藤さん
ベスト論評賞:近江会長
ベストスピーカー賞:M中さん
皆さん本当におめでとうございました!

通常であれば、これにて例会は終了!となるところですが、今回はひきつづき役員選挙が行われました。ほば全メンバーが役員選挙は初体験のなか、近江会長が事前に準備してくださった手引きを参照しながら、なんとか無事に遂行することができました。出席者が少なく、役員選挙の成立自体も危ぶまれましたが、近江会長の「大人のロジック」のおかげで、皆さん安心して決議に参加することができました。近江会長、さすがです!

そして、選挙の結果は…
会長・・・Wキさん
教育担当・・・K村さん
会員担当・・・Y村さん
広報担当・・・B遠藤さん
書記係・・・K林さん
会計係・・・H谷さん
会場係・・・K下さん

今回も、いつもの通りアットホームな雰囲気の中、楽しい例会にすることができました!私のつたない司会にお付き合い頂き、ありがとうございました!

また、多くのゲストさんにも参加頂きました。参加いただいたゲストの皆様、ありがとうございました。

2011年5月20日金曜日

秋葉原トーストマスタークラブ 第23回例会

5月18日(水)

秋葉原トーストマスターズクラブ第23回例会が行われました。



総合司会は3度目となる私、B遠藤が例会のご報告をさせていただきます。

まずは今夜の言葉は「リア充」!
半谷さんにより発表された「リア充とはリアルな生活を充実させること」です。

まさに秋葉原を感じさせる言葉です!
そして最初のコーナーは新しい仲間たちも増え、
スピーチについてのワークショップをY村さんが行って頂きました。

続きまして、おなじみテーブルトピックスです。

テーブルトピックス司会のT森さんが夏を感じさせてくれるお題を出し、
皆さんがそれに即興スピーチ(1分くらい)で答えていきます。

即興にも関わらず皆さんから素晴らしいスピーチを

していただきました。

そして次はスピーチのコーナー。

個性あふれるスピーチを以下の方が披露してくれました。


Wさん「私がスポーツを続ける3つの理由」

私がスポーツを続ける理由を3つのポイントに絞り分かりやすく資料などを使ってスピーチされていました。面白い内容に聞き入ってしまいました。



近江さん「宇宙人ジョーンズに関する中間報告」

BOSSのCMでご存じの方も多いと思いますが、まさにその宇宙人ジョーンズを取り上げ、
効果的に使いその報告をプレゼンテーション形式でジョーンズの報告をしていました。
 こんなスピーチもあるのかと只々感心するばかりでした。


論評の部ではK林さんの司会によって進行してゆきました。
他の方への論評といえども、

聞いているだけで自分にフィードバックできるお話が沢山あるので、

このコーナーはとても勉強になります!
今回の表彰者は…

ベストテーブルトピックス賞:B遠藤さん

ベスト論評賞:Y村さん

ベストスピーカー賞:近江さん

皆さん本当におめでとうございます!


いつもの通りアットホームな雰囲気の中、楽しい例会にすることができました!

参加いただいたゲストの皆様もありがとうございました。

2011年5月6日金曜日

秋葉原トーストマスタークラブ 第21回例会

秋葉原トーストマスタークラブ 第21回例会

2011420日、震災後2回目の第21回例会が前回に引き続き、代替会場の喫茶室ルノアールで開催となりました。代替会場にもかかわらず、ノンTMゲストのS木さんに参加いただきました。用意されたイスもほぼ埋まり、大盛況の例会となりました。

いつもどおり近江会長の挨拶で定刻に開会しました。「モンスターカスタマー(顧客)は、アイフォンがお好き?」と、楽しい雰囲気の会長スピーチで例会が始まりました。

今回、K村が2回目の総合司会(TMOE)を務めました。

福島原発の復旧工程表発表 →専門家からの批判が多い →工程表が示されたことで少し安心した →目標が目に見える、と導入のコメントでした。

続いては教育の部。まず、語彙を増やし、即興で言葉を織り込むスキルを鍛える【今夜の言葉】。K林さんが、「粛々と」という言葉を紹介してくれました。

即興スピーチのスキルを学ぶ、【テーブルトピックス】では、この日初めてテーブルトピックマスターを務めるM中さんが、皆さんが心待ちにしているゴールデンウィークに関連するお題を出題しました。旅行やおみやげにからみ、この日は「カナダ」が一番人気でした。

メインの【準備スピーチ】では、3名のスピーチが行われました。

最初は、この日アイスブレーカーを迎えたT森さんが、「好きなもの」と題して、チラシ集めやディズニーシー、イタリアの話題などを落ち着いて楽しい雰囲気でスピーチされました。アイスブレーカーにふさわしく、T森さんの興味あることが実例やエピソードを取り入れたスピーチでとてもよく理解できました。

次は、K下さんが、「スピーチのネタ作り」と題して、最近行われた外資企業への転職面接の失敗談を、スピーチのネタ作りのためとして、おもしろおかしくアイデアを披露されました。新卒者の超就職困難なこの時期、さすが、菅総理と同じ資格をもつK下さんの余裕のスピーチでした。

最後は、ビッグE藤さんが、「自炊1」と題して、大好物のお米の雑学やおいしいお米の炊き方など、お持ち帰り度の高い話題をいつもながらのパワフルなスピーチとして披露してくれました。好きなものに関して、生き生きと表現され、これに続く「自炊2」と題するスピーチの披露がとても待ち遠しいです。

休憩後の論評セッションは、S井さんの司会のもと、3名の論評者がスピーカーに対しそれぞれフィードバックを行い、さらに優れたスピーチとするための改善点に関して、それぞれ説得力のあるアドバイスをされました。

【今日の受賞者とスピーカーの記念写真】


ベストテーブルトピックス賞:K林さん

ベスト論評賞:Y村さん

ベストスピーカー賞:T森さん

最後にゲストさんの感想としてS木さんから、とても楽しく是非また参加してみたいとのコメントをいただきました。その後の二次会にも参加され、とても盛り上がっていました。





2011年4月21日木曜日

4月20日例会写真館


4月20日の例会速報です。
通常の例会会場である千代田区和泉橋区民館が省エネ等の影響で当面夜間の使用中止ということで、代替会場となった喫茶室ルノアールでの開催となりました。











2011年4月7日木曜日

 第20回トーストマスターズ例会を振り返り


秋葉原トーストマスターズクラブ20回例会報告

2011年4月6日、震災で中止していた秋葉原クラブの例会がチャーター後初めて開催されました。通常の例会会場である千代田区和泉橋区民館が省エネ等の影響で当面夜間の使用中止ということで、代替会場となった喫茶室ルノアールでの開催となりました。

定刻の19時半に、近江会長のあいさつで開会。震災の時の様子その後の余震や計画停電など不安定な材料を抱えつつも、トーストマスターズの灯を消さずに頑張ろうというメッセージを伝えました。


この日の総合司会はわれらの教育担当副会長Y村さん。こういう危急の折には頼りになります。当初の予定では2本入れていた準備スピーチでしたがT森さんが急きょ病欠戸の知らせ。こんなときにも慌てず騒がず、余裕のY村さんでした。たぶんですけど。

いつもと違う会場というだけで、妙に緊張するものですが、さすがにそれも練習と実践スキルの練習。みんな楽しみながらスピーチを楽しんでいたようです。


即興スキルを磨くテーブルトピックスですが、この日はK林さんの司会の下、さすがに震災の話題に終始しました。

この日唯一となった準備スピーチはきしくもこの日を最後に郷里新潟へ戻ることとなったKら林さん最後のスピーチ。リメンバーと題して思い出の大切さ、春の匂いが好きなどと情感あふれるスピーチを披露してくれました。


論評は近江会長が務めました。当面のクラブ運営について出席した会員での意見交換も行われましたが、休日への移行などの選択肢もあったのですが秋葉原クラブはその名の通り
これまで通り水曜19時半から秋葉原を中心に活動していくことになりました。しばらくは1時間半野短縮バージョンとなります。これからもがんばりましょう。

2011年3月22日火曜日

3月7日チャーター達成

秋葉原トーストマスターズクラブは3月2日の例会でT森さんの入会式を行い20名のチャーター要件を達成。国際本部から3月7日付けで正式なクラブとして認証されました。






この日は秋葉原クラブ初めてのコンテスト形式でのスピーチマラソン。8名の恐れ知らずがチャレンジし、ご自分の最大のパフォーマンスを披露してくれました。上位入賞者が他のクラブからエリアコンテストに進むため辞退されたことなどから、秋葉原クラブの代表者はK村大輔さんとK村和守さんに決定。4月3日のエリアコンテストに進まれます。皆さんで応援いたしましょう。










ここで改めて今回の東北関東大震災の犠牲者の方のご冥福を祈りたいと思います。近江はまさに直撃を受けた宮城県石巻の出身で、親戚友人の多くが被災しました。秋葉原クラブも会場が使えないなど大きな影響を受けることになります。しかしどんなことがあっても未来に向かって立ち上がり歩いていかねばなりません。明日への希望を胸に、今後もトーストマスターズクラブで研鑚し、努力し、楽しんでいきましょう。 
秋葉原トーストマスターズクラブ 会長 近江喜一郎








2011年2月18日金曜日

トーストマスターズ 第18回例会を振り返り…





2月16日(水)

秋葉原トーストマスターズクラブ

第18回例会が行われました。

総合司会は2度目となる私、KR林が例会のご報告をさせていただきます。

まずは会長のO江さんにより発表された今夜の言葉は「息吹」!

まさにこれからの春の到来を感じさせる言葉ですね!


そして最初のコーナーはおなじみテーブルトピックス。

司会のE藤さんが春を感じさせるお題を出し、

皆さんがそれに即興で答えてゆきます。


即興にも関わらず皆さんから素晴らしいスピーチを

していただきました。

そして次は準備スピーチのコーナー。

個性あふれるスピーチを以下の方が披露してくれました。

Oさん「カレーなる食卓」


初スピーチにも関わらず、堂々としっかりとした話し方が素敵でした。

M中さん「ケンドーコバヤシと私」

上司と部下のお話。面白い内容に聞き入ってしまいました。


K下さん「トーストマスターズクラブのタブー」


なにやら不穏なタイトルですが!?“フィラー”ですか…。

なるほど勉強になりました。


K林さん「儲かる商売を考えてみる」

着眼点が違いますね!ユーモアも交えながら語っていただきました。

タイトルからもわかるように、

皆さんそれぞれ本当に面白いスピーチありがとうございました!

論評の部ではK井さんの司会によって進行してゆきました。

他の方への論評といえども、

聞いているだけで自分にフィードバックできるお話が沢山あるので、

このコーナーはとても勉強になります!


その後K井さんによる、とてもためになる総合論評が行われ、

いよいよ今回の表彰者の発表です。



今回の表彰者は…

ベストテーブルトピックス賞:私

ベスト論評賞:Wさん

ベストスピーカー賞:K林さん


皆さん本当におめでとうございます!

そして…かく言う私もちゃっかり賞をいただいてしまいました。

嬉しい限りです!



つたない私の司会でしたが皆さんのご協力のおかげで、

いつもの通りアットホームな雰囲気の中、楽しい例会にすることができました!


活動内容やこれまでの記録だけでは全てをお伝えしきれませんので、ぜひ一度見学にお越しください。

=> 今すぐ見学の予約をする

フォロワー

参加ユーザー