2010年6月20日日曜日

第2回例会も盛況でした


2010年6月16日、秋葉原TMCの第2回例会が和泉橋区民館で開催されました。今回もノンTMのゲストさん4名を迎え、小ぶりな会場は椅子が足りなくなりそうでした。2時間があっという間に楽しく過ぎたとの感想をいただき、とてもうれしく思います。


冒頭で、前回入会表明されたS井さんとE藤さんの入会式が行われました。これから一緒に学んでいこうという意欲ある仲間が増えるのは楽しいことです。
教育の部では秋葉原クラブで教育担当にチャレンジするY村さんが今夜のトーストマスターとして総合司会を担当してくれました。この夏にチャレンジしたいことという事前アンケートを元に各役割やスピーカーを紹介してくれました。前向きなコメント、さほどではないもの。人柄がしのばれるいい試みだと思います。表参道クラブのA代さんが紹介してくれた「今夜の言葉」は「ワクワクドキドキ」。新しいクラブにふさわしい躍動感を感じさせる言葉で、例会の中で沢山使われました。
即興で話す力を養う「テーブルトピックス」のセッションでは新橋クラブのWきさんが最近話題のサッカー、上海万博、デジタルデバイスという3つのトピックスから出題されました。3つ目のデジタルデバイスについて、入会したてのE藤さんが真っ向から受けて立ったのが秋葉原らしい(?)ところでしょうか。
メインの準備スピーチではまず飯田橋クラブのA川さんが趣味の釣り竿を持ち込み、「Fish on」と題して釣りの魅力を楽しげに話してくれました。続いて日本橋CクラブのY本さんが「朝活のススメ」というタイトルで早起きの魅力と、そもそも早起きするためにコツをユーモアたっぷりに伝えてくれました。朝婚活が実るといいですね。そして3人目は立川クラブのF澤さん。上級マニュアルの中から「七転八起」という題でご自分の失敗談から得た前向きな取り組みについて聴衆を楽しませてくれました。
休憩後は論評の部。「トーストマスターズの活動の中でカギを握るセッションです。」そう熱く語ってこのセッションを進行してくれたのは今日はスピーチと二役のY本さん。軽妙かつ適切な進行を有難うございました。千代田クラブのN松さん、響クラブのO原さん、秋葉原の近江の3名が3本の準備スピーチに対して各々よくできた点を分析し、改善したらさらに良くなるであろうポイントを前向きに述べました。

例会全体へのフィードバックする「総合論評」でも秋葉原TMCのポテンシャルを高く評価してくれて、聴衆との一体感を醸しだしました。
沢山のサポーターの皆さんに支えられて2回目の例会も無事終了しました。ゲスト感想では2回目参加のK村さんから入会表明もいただき、秋葉原トーストマスターズクラブは順風満帆です。



今回の受賞者は以下の方々です。おめでとうございました。
ベストテーブルトピックス賞 T須賀さん(日本橋C)
ベスト論評賞 O原さん(響)
ベストスピーチ賞 Y本さん(日本橋C)
例会終了後近くのファミレスの川べりのテラス席で懇親会。夜風が心地いい2回目のアフターミーティングでした。












2010年6月3日木曜日

第一回例会の集合写真です




第一回例会は大盛況でした



2010年6月2日、私たち秋葉原トーストマスターズクラブの記念すべき第1回例会のこの
日に併せて、鳩山首相の突然の退陣表明。街では号外が出され、忘れられない日になりました。
この日は、新しいクラブの門出を祝するかのように大勢のゲストさん、サポーターT Mが集まり、会場はほぼ満席です。
近江会長の開会挨拶とゲスト紹介では、6名のノンTM(まだどこのクラブにも所属し ていない方)が紹介され、盛んに拍手を浴びていました。引続き教育の部では江戸クラブのT島さんがじゃんけんのウォーミングアップで場を和ませてくれました。ベテ ランO原さんの紹介してくれた今夜の言葉は「電光石火」電気街秋葉原の薀蓄と合わ せて電光石火のチャーターをめざしてくれとの思いをいただきました。
次は即興で話す技術を練習するテーブルトピックスのコーナーです。飯田橋クラブの A川さんが第1回例会にちなんで数字にこだわった質問を出されました。
メインの準備スピーチでは表参道のA代さんが「色のパワーで健康に」と題して健康に暮らすためのヒントをくださいました。2番目は秋葉原メンバーでもあるY村さんが、引きこもりだった自分がトーストマスターズでどのように変化したのか、「チェンジチャレンジ」というタイトルで感動的なスピーチをしてくれました。3人目は近江会長。秋葉原クラブのスタートにふさわしく「出発点」と題して今後の発展をめざすス
ピーチを行いました。 休憩を挟んでの後半では、川崎クラブのOかさんの司会でスピーカーに対する建設的 なフィードバックを行いました。先生のいないトーストマスターズにとって論評とコ メントはスピーカーの成長の鍵となります。今回は3名の論評者が各スピーカーに対し有効な助言を与えてくれました。飯田橋のK塚さん、千代田のF沢さん、表参道のK内さん有難うございました。タイムマネジメントも問題なく、楽しいスタートを切ることができたと思います。ゲストさんからは早速に入会表明も飛び出し、今後の秋葉原の発展が楽しみです。
第1回例会 べストテーブルトピックス賞 M好さん(新橋)ベスト論評賞 古沢さん
( 千代田)ベストスピーカーY村さん(秋葉原)

フォロワー

参加ユーザー